上尾幼稚園手前の狭小交差点
路面標示の薄れ & 交差点表記追加を実施!
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 ご相談が多かった、仲町2丁目 上尾幼稚園さん手前の狭小交差点。 通勤時間帯には 駅方面へ向かう自転車が一次停止せず猛スピードで通過していく事が多く、幼稚園手前という立地条件から […]
小敷谷の塀工事についての全員協議会
両者の主張は食い違い、「談合」の疑いも
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 7月30日、「小敷谷地内フェンスブロック擁壁撤去・新設工事に係わる不適切な対応について」全員協議会が開かれました。 7月30日 全員協議会室にて 今回は全体を2つの […]
令和の上尾夏祭り 雨吹き飛ばす連合渡御
&「クリーンな上尾」実現のルール作り
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 上尾の夏の風物詩のひとつ「上尾夏まつり」。 上尾市観光協会HPより 今回は天候不安もありましたが、例年通り上尾駅周辺の交通規制の元で実施。 市内8町内 […]
6月議会ご報告② & 閉会中の動き
小敷谷ブロック塀公金不正支出の事案。
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 市が6月定例会に上程すると同時にマスコミ発表した「職員倫理条例案」は、議会審査の結果、全会派一致で 今議会の採決を見送り継続審査を決定。 https://wp.me/p […]
6月議会ご報告① 市案「職員倫理条例」は・・・
全会派一致で継続審査へ
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 6月議会は波乱の展開となりました。 今議会に上程(※1)された議案のひとつが「職員倫理条例案」でした。 市側は開会日に新聞・テレビを呼び、今定例会での上程についてマスコミに発表。 […]
梅雨入りと共に6月定例会が開会
委員会の動画配信をスタートします
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 6月7日 関東甲信がいよいよ梅雨入りし、上尾市議会では6月定例会が開会・招集となりました。 平年より1日早い梅雨入り 6月議会では、「平成31年度 上 […]
会議録CD-R配布を廃止
全議員合意で決定
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 毎議会後、すべての議員に配布されていた「会議録CD-Rの配布」が廃止される運びとなりました。 議会改革特別委員会にて、私から各委員に「webの会議録検索システムが活 […]
明治大学マンドリン倶楽部
コンサート in 文化センター
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 先日、上尾市文化センターにて「明治大学マンドリン倶楽部 コンサート」が開催されました。 母校である明治大学の校友会 上尾地域支部が主催の、大学マンドリン倶楽部を招い […]
上尾小学校 周辺道路
一方通行無視への対策を実施
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 新年度となり、交通危険箇所への対応が順次行われてきています。 上尾小学校の南側、愛宕2丁目の五叉路について、 「一方通行にも関わらず、逆走する車両が絶えない」と、ご相談頂いていた […]
上尾中学校に広報掲示板(愛宕3丁目)の設置が実現!
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 「行政情報の伝達」「地域情報の発信」をはじめ、様々な目的で活用されている広報掲示板。 市内各地に設置されていますが、その基準には地域によって差があります。 愛宕3丁目では&nbs […]