コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
プロフィール
私の志
活動報告
ブログ(最新の動き)
動画
活動レポート(紙媒体)
政策
実績
ご支援
お問い合わせ
ブログ一覧
HOME
ブログ一覧
お知らせ
ワクチン接種コールセンターの開設
2021年2月26日
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 市からの情報を共有いたします。 ——「上尾市 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター」の開設について —— 市民に対するワクチン接種開始に備え、令和3年3月 […]
活動報告
上尾市のワクチン接種体制
臨時議会にて補正予算を可決
2021年2月14日
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 過日の報道の通り、ファイザー社の新型コロナウイルスワクチンについて、厚労省が医薬品医療機器等法に基づく特例承認を行いました。 ファイザー製新型コロナワクチンを正式承認、厚労省 & […]
お知らせ
埼玉県感染防止対策協力金(第4期)について
2021年1月10日
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 県施策として、営業時間短縮要請の期間延長等(1月12日から2月7日まで)に伴い、当該要請に協力した飲食店(カラオケ店、バーを含む)を運営する事業者に感染防止対策協力金支給の制度が […]
活動報告
令和2年12月定例会 一般質問に登壇!【動画】
2020年12月14日
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 上尾市議会 12月定例会が開会中です。 市から提出された議案を 各委員会で議員が審査したのち、一般質問日程に入りました。 私は12月11日、質問に登壇しました。 一般質問の《 動 […]
議会報告
市政レポート 第21号を発行
2020年10月28日
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 市政レポートをアップしました。 コロナ対応で全国自治体が比較評価される状況です。 「日頃から適切な市政運営をしているか」が 結局は危機対応時の差を生みます。 危機の段階自体も変化 […]
議会報告
上尾同志会 市政ニュース 令和2年秋号を発行
2020年10月20日
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 会派「上尾 同志会」市政ニュースを発行しました。 秋は過年度決算と次年度予算編成シーズンです。 予算が適正執行されたか、今後の財源となる基金状況、扶助費増減、施設老朽等を審査し、 […]
活動報告
秋の議会が閉会
補正予算でのコロナ対策追加と政治倫理条例の制定
2020年10月3日
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 上尾市議会9月定例会が閉会しました。 市は国からの「コロナ対応交付金」を活用し 議会要望も反映しつつ施策を展開中ですが、 今回の補正予算で上尾市への現状の交付枠(17.7億円)の […]
活動報告
「プレミアム付商品券&キャッシュレス事業」について参考人招致
商工会議所の考えと協力体制が明らかに
2020年10月2日
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 市内の景気喚起を主旨とする「プレミアム付商品券 & キャッシュレス事業」案に関する審査について記載します。 市は秋の議会での議案提出にあたり、当初、市議会に対して「商工会 […]
活動報告
「希望(ゆめ)のちからイルミネーション」
青い光で医療従事者へ感謝を
2020年9月10日
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 私が所属する 公益社団法人 埼玉中央青年会議所では、現在、「希望(ゆめ)のちからイルミネーション」を開催中です。 大宮・浦和・上尾・与野・岩槻の各青年会議所の統合から今日に至る「 […]
活動報告
令和2年 9月定例会が開会
コロナ対策と政治倫理について
2020年9月2日
こんにちは、上尾市議 尾花あきひとです。 令和2年9月定例会が開会となりました。 提出議案 令和2年9月定例会(上尾市公式ウェブサイト) 6月定例会に引き続き、感染防止策を実施しながらの運営と […]
«
1
…
10
11
12
13
14
…
21
»
MENU
プロフィール
私の志(政治理念)
埼玉県政 政策
実績・取り組み
ブログ 最新の動き
活動アーカイブ
動画【市議会】
動画【地域社会】
活動レポート【紙媒体】
ブログ一覧
プロフィール
私の志(政治理念)
埼玉県政 政策
実績・取り組み
ブログ 最新の動き
活動アーカイブ
動画【市議会】
動画【地域社会】
活動レポート【紙媒体】
ブログ一覧